キャラの評価、反応など|おすすめの闘技場3ソロ攻略 → 闇アテナ / 藍染 / ウルカ高速周回
2020.10.24 |カテゴリ:パズドラ

【パズドラ】冨岡 義勇(とみおか ぎゆう)の評価。ツクヨミとどっちが強い…?(相方ノルザ)


冨岡義勇

【冨岡義勇】


進化前の冨岡義勇。

スキルは両端縦1列を水ドロップに変換して水ドロップをロック。
覚醒無効を5ターン回復。

一度に水ドロップを多く作ることができ、ロックできるのでルーレット対策もできます。
覚醒無効の回復もできて使える場面は多いです。
8ターンとそこまで重くなくて多くの水が作れるのは強力。


リーダースキルは水の全パラ2倍。6コンボ以上で攻撃力7.5倍。
水4個以上つなげて消すと軽減と固定50万ダメージ。

6コンボ以上、水4個以上つなげることができれば攻撃倍率15倍と軽減+固定50万。
条件もそれほど難しくなく使いやすいです。
全パラ2倍の軽減があるので耐久力も高い。


覚醒スキルは無効貫通3個と悪魔キラー。
超覚醒込みで悪魔キラー2個にすることもできます。
バランスタイプなので潜在に悪魔キラーを振ることもでき、無効貫通含めると悪魔タイプに対しての火力がすごいことに。


似た?リーダースキルとしてツクヨミがいます。
ノルザと組み合わせる場合は条件が満たしやすいツクヨミの方が安定していると思います。
攻撃倍率を取るなら冨岡義勇。封印耐性を持ってるのも強み。
ツクヨミはコンボ強化、冨岡義勇は無効貫通と火力の出し方に違いもあったりとどちらにも強い要素は持ってます。

【ツクヨミ】
ツクヨミ




冨岡義勇

進化後の冨岡義勇。

スキルは1ターンルーレット1個生成とダメージ無効。
複数のマスをルーレットにしてくるギミックに対して使うとマス目を減らす、1ターンで効果が終わるのでルーレット対策に使えます。
ダメージ無効の効果も強力ですが、これで15ターンは少し重いような気も…?


リーダースキルは操作時間9秒固定。水の全パラ2倍。
水4個以上つなげると攻撃力8倍と3コンボ加算。
敵から指短縮などを受けても変わらないので、こういった対策をしなくてよくなります。
9秒固定と少しだけ長く設定されているのもうれしい。
3コンボ加算と加算効果も大きく水4個消しだけでいいので、(欠損しなければ)使いやすいです。
全パラ2倍ではありますが、軽減がないのがちょっと残念。
LFを進化前、進化後で組み合わせるのもよさそうです。


覚醒スキルはコンボ強化3個と無効貫通。
超覚醒込みでスキブ4にもなります。


水4個消しだけで最大倍率とコンボ加算というのもあり、周回リーダーとしても使えるかも?
リーダーフレンドを進化後の冨岡義勇にすることで、列変換や花火の1コンボで7コンボにできたりと、周回としての使い道もありそうです。

関連記事
        
おすすめ
人気ゲーム
人気フィギュア
人気ブルーレイ
人気コミック
人気CD
人気ライトノベル
おすすめ
スポンサーリンク
おすすめ
WINTORY MG-1 ゲーミングイヤホン イヤホンマイク マイク付きイヤホン ヘッドセット イヤフォン ヘッドホン

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー)【PSE認証済/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年4月時点 (ブラック)

【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)

あつまれ どうぶつの森 -Switch

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)

Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル)

カテゴリ

openclose

総記事数:
人気記事
ブログパーツ
いつもお世話になっております
パズドラリンク
リンク